受賞記録
アジア・フィルム・アワードは2007年から開催されており、優れたアジアの映画作品を世界に紹介しています。AFAAは、アジアの映画や人材を業界で宣伝し、表彰することに尽力しています。毎年、アジア・フィルム・アワードやさまざまなイベントの開催を通じ、業界の発展を強化し、アジアの映画文化を世界に広めています。
最優秀作品賞
-

All We Imagine as Light
インド、フランス、オランダ、ルクセンブルク
第18回最優秀作品賞 -

悪は存在しない
日本
第17回最優秀作品賞 -

ドライブ・マイ・カー
日本
第16回最優秀作品賞 -

スパイの妻 劇場版
日本
第15回最優秀作品賞 -

パラサイト 半地下の家族
韓国
第14回最優秀作品賞 -

万引き家族
日本
第13回最優秀作品賞 -

芳華-Youth-
中国
第12回最優秀作品賞 -

わたしは潘金蓮じゃない
中国
第11回最優秀作品賞 -

黒衣の刺客
台湾、中国、香港
第10回最優秀作品賞 -

ブラインド・マッサージ
中国
第9回最優秀作品賞 -

グランド・マスター
香港、中国
第8回最優秀作品賞 -

二重生活
中国
第7回最優秀作品賞 -

別離
イラン
第6回最優秀作品賞 -

ブンミおじさんの森
タイ
第5回最優秀作品賞 -

母なる証明
韓国
第4回最優秀作品賞 -

トウキョウソナタ
日本、オランダ、香港
第3回最優秀作品賞 -

シークレット・サンシャイン
韓国
第2回最優秀作品賞 -

グエムル-漢江の怪物-
韓国
第1回最優秀作品賞
監督賞
-

吉田大八
敵
第18回最優秀監督賞 -

是枝裕和
怪物
第17回最優秀監督賞 -

是枝裕和
ベイビー・ブローカー
第16回最優秀監督賞 -

チャン・イーモウ
ワン・セカンド 永遠の24フレーム
第15回監督賞 -

ワン・シャオシュアイ
在りし日の歌
第14回監督賞 -

イ・チャンドン
バーニング 劇場版
第13回監督賞 -

石井裕也
夜空はいつでも最高密度の青色だ
第12回監督賞 -

ナ・ホンジン
哭声/コクソン
第11回監督賞 -

ホウ・シャオシェン
黒衣の刺客
第10回監督賞 -

アン・ホイ
黄金時代
第9回監督賞 -

ウォン・カーウァイ
グランド・マスター
第8回監督賞 -

北野武
アウトレイジ ビヨンド
第7回監督賞 -

アスガー・ファルハディ
別離
第6回監督賞 -

イ・チャンドン
ポエトリー アグネスの詩
第5回監督賞 -

陸川
南京!南京!
第4回監督賞 -

是枝裕和
歩いても 歩いても
第3回監督賞 -

イ・チャンドン
シークレット・サンシャイン
第2回監督賞 -

賈樟柯
長江哀歌
第1回監督賞
主演男優賞
-

ラウ・チンワン
お父さん
第18回主演男優賞 -

役所広司
PERFECT DAYS
第17回主演男優賞 -

トニー・レオン
Where the Wind Blows
第16回主演男優賞 -

ユ・アイン
声もなく
第15回主演男優賞 -

イ・ビョンホン
KCIA 南山の部長たち
第14回主演男優賞 -

役所広司
孤狼の血
第13回主演男優賞 -

ルイス・クー
SPL 狼たちの処刑台
第12回主演男優賞 -

浅野忠信
淵に立つ
第11回主演男優賞 -

イ・ビョンホン
インサイダーズ/内部者たち
第10回主演男優賞 -

リヤオ・ファン
薄氷の殺人
第9回主演男優賞 -

イルファン・カーン
めぐり逢わせのお弁当
第8回主演男優賞 -

エディー・ガルシア
Bwakaw
第7回主演男優賞 -

ドニー・ダマラ
ラブリー・マン
第6回主演男優賞 -

ハ・ジョンウ
哀しき獣
第5回主演男優賞 -

ワン・シュエチー
孫文の義士団
第4回主演男優賞 -

本木雅弘
おくりびと
第3回主演男優賞 -

トニー・レオン
ラスト、コーション
第2回主演男優賞 -

ソン・ガンホ
グエムル-漢江の怪物-
第1回主演男優賞
主演女優賞
-

シャーハーナー・ゴースワーミー
サントーシュ
第18回主演女優賞 -

ジャン・チンチン
西湖畔に生きる
第17回主演女優賞 -

タン・ウェイ
別れる決心
第16回主演女優賞 -

蒼井優
スパイの妻 劇場版
第15回主演女優賞 -

ジョウ・ドンユー
少年の君
第14回主演女優賞 -

サマル・エスリャーモバ
アイカ
第13回主演女優賞 -

シルヴィア・チャン
妻の愛、娘の時
第12回主演女優賞 -

ファン・ビンビン
わたしは潘金蓮じゃない
第11回主演女優賞 -

スー・チー
黒衣の刺客
第10回主演女優賞 -

ペ・ドゥナ
私の少女
第9回主演女優賞 -

チャン・ツィイー
グランド・マスター
第8回主演女優賞 -

ノラ・オノール
汝が子宮
第7回主演女優賞 -

ディニー・イップ
桃さんのしあわせ
第6回主演女優賞 -

シュイ・ファン
唐山大地震
第5回主演女優賞 -

キム・ヘジャ
母なる証明
第4回主演女優賞 -

ジョウ・シュン
李米的猜想
第3回主演女優賞 -

チョン・ドヨン
シークレット・サンシャイン
第2回主演女優賞 -

中谷美紀
嫌われ松子の一生
第1回主演女優賞
助演男優賞
-

リー・カンション
黙視録
第18回助演男優賞 -

パク・フン
12.12: The Day
第17回助演男優賞 -

宮沢氷魚
エゴイスト
第16回助演男優賞 -

キム・ヒョンビン
無聲(むせい)
第15回助演男優賞 -

加瀬亮
旅のおわり世界のはじまり
第14回助演男優賞 -

章宇
薬の神じゃない!
第13回助演男優賞 -

ヤン・イクチュン
あゝ、荒野
第12回助演男優賞 -

ラム・シュー
大樹は風を招く
第11回助演男優賞 -

浅野忠信
岸辺の旅
第10回助演男優賞 -

ワン・チーウェン
黄金時代
第9回助演男優賞 -

ホアン・ボー
無人区
第8回助演男優賞 -

ナワーズッディーン・シッディーキー
Talaash: The Answer Lies Within
第7回助演男優賞 -

クー・ユールン
ジャンプ!アシン
第6回助演男優賞 -

サモ・ハン・キンポー
イップ・マン 葉問
第5回助演男優賞 -

ニコラス・ツェー
孫文の義士団
第4回助演男優賞 -

チョン・ウソン
グッド・バッド・ウィアード
第3回助演男優賞 -

スン・ホンレイ
モンゴル
第2回助演男優賞
助演女優賞
-

ヤン・クイメイ
Yen and Ai-Lee
第18回助演女優賞 -

レイチェル・リョン
白日の下
第17回助演女優賞 -

キム・ソジン
非常宣言
第16回助演女優賞 -

蒔田彩珠
朝が来る
第15回助演女優賞 -

コー・シューチン
ひとつの太陽
第14回助演女優賞 -

恵英紅
トレイシー
第13回助演女優賞 -

キティ・チャン
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
第12回助演女優賞 -

ムン・ソリ
お嬢さん
第11回助演女優賞 -

ZHOU Yun
黒衣の刺客
第10回助演女優賞 -

池脇千鶴
そこのみにて光輝く
第9回助演女優賞 -

ヤオ・ヤンヤン
イロイロ ぬくもりの記憶
第8回助演女優賞 -

渡辺真起子
チチを撮りに
第7回助演女優賞 -

シャーマイン・ブエンカミノ
Niño
第6回助演女優賞 -

ユン・ヨジョン
ハウスメイド
第5回助演女優賞 -

恵英紅
心の魔
第4回助演女優賞 -

ジーナ・パレノ
Service
第3回助演女優賞 -

ジョアン・チェン
陽もまた昇る
第2回助演女優賞
新人俳優賞
-

栗原颯人
Happyend
第18回新人俳優賞 -

Tergel BOLD-ERDENE
City of Wind
第17回新人俳優賞 -

MAK Pui Tung
The Sparring Partner
第16回新人俳優賞 -

リウ・ハオツン
ワン・セカンド 永遠の24フレーム
第15回新人俳優賞 -

ジャクソン・イー
少年の君
第14回新人俳優賞 -

黄景瑜
オペレーション:レッド・シー
第13回新人俳優賞 -

チュティモン・ジョンジャルーンスックジン
バッド・ジーニアス 危険な天才たち
第12回新人俳優賞 -

キム・テリ
お嬢さん
第11回新人俳優賞 -

ジェシー・リー
九龍猟奇殺人事件
第10回新人俳優賞 -

チャン・ホエウェン
妻への家路
第9回新人俳優賞 -

ジャン・シューイン
So Young 過ぎ去りし青春に捧ぐ
第8回新人俳優賞 -

QI Xi
二重生活
第7回新人俳優賞 -

ニー・ニー
金陵十三钗
第6回新人俳優賞 -

マーク・チャオ
モンガに散る
第5回新人俳優賞 -

ジェーン・ン・メンホイ
心の魔
第4回新人俳優賞 -

ユィ・シャオチュン
花の生涯〜梅蘭芳〜
第3回新人俳優賞
脚本賞
-

モハマド・ラスロフ
聖なるイチジクの種
第18回脚本賞 -

ペマツェテン
雪豹
第17回脚本賞 -

チョン・ソギョン、パク・チャヌク
別れる決心
第16回脚本賞 -

チャイタニヤ・タームハネー
夢追い人
第15回脚本賞 -

ポン・ジュノ、ハン・ジヌォン
パラサイト 半地下の家族
第14回脚本賞 -

賈樟柯
アッシュ・イズ・ピュアレスト・ホワイト
第13回脚本賞 -

Mayank TEWARI, Amit V MASURKAR
Newton
第12回脚本賞 -

アスガル・ファルハーディー
セールスマン
第11回脚本賞 -

賈樟柯
山河ノスタルジア
第10回脚本賞 -

ディアオ・イーナン
薄氷の殺人
第9回脚本賞 -

リテシュ・バトラ
めぐり逢わせのお弁当
第8回脚本賞 -

メイ・フォン、ユー・フォン、ロウ・イエ
二重生活
第7回脚本賞 -

アスガー・ファルハディ
別離
第6回脚本賞 -

イ・チャンドン
ポエトリー アグネスの詩
第5回脚本賞 -

パク・ウンギョ、ポン・ジュノ
母なる証明
第4回脚本賞 -

黒沢清、 マックス・マニックス、田中幸子
トウキョウソナタ
第3回脚本賞 -

アウ・キンイー、ワイ・カーファイ
MAD探偵 7人の容疑者
第2回脚本賞 -

マニ・ハギギ
Men at Work
第1回脚本賞
編集賞
-

チュン・カーファイ
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
第18回編集賞 -

キム・サンボム
12.12: The Day
第17回編集賞 -

山崎梓
ドライブ・マイ・カー
第16回編集賞 -

LI Yongyi
懸崖の上
第15回編集賞 -

ヤン・ジンモ
パラサイト 半地下の家族
第14回編集賞 -

塚本晋也
斬、
第13回編集賞 -

シン・ミンギョン
ザ・キング
第12回編集賞 -

リー・チャータメーティクン、Natalie SOH
見習い
第11回編集賞 -

ウィリアム・チョン、CHU Ka Yat、リャオ・チンソン、ホイ・ウォン、フィリップ・ユン
九龍猟奇殺人事件
第10回編集賞 -

ギャレス・エヴァンス
ザ・レイド GOKUDO
第9回編集賞 -

シン・ミンギョン
監視者たち
第8回編集賞 -

日下部元孝
桐島、部活やめるってよ
第7回編集賞 -

ハイェデェ・サフィヤリ
別離
第6回編集賞 -

ナム・ナヨン
悪魔を見た
第5回編集賞 -

リー・チャタメティクール
Karaoke
第4回編集賞 -

キム・ソンミン
チェイサー
第3回編集賞 -

デヴィッド・リチャードソン
天使の眼、野獣の街
第2回編集賞 -

リー・チャータメーティクン
世紀の光
第1回編集賞
撮影賞
-

ホン・ギョンピョ
Harbin
第18回撮影賞 -

マティアス・デルボー
雪豹
第17回撮影賞 -

リュー・ソンイエ
一人と四人
第16回撮影賞 -

マスード・アミニ・ティラニ
荒れ地
第15回撮影賞 -

トン・ジンソン
鵞鳥湖の夜
第14回撮影賞 -

趙小丁
SHADOW/影武者
第13回撮影賞 -

キム・ジヨン
天命の城
第12回撮影賞 -

LUO Pan
わたしは潘金蓮じゃない
第11回撮影賞 -

リー・ピンビン
黒衣の刺客
第10回撮影賞 -

ツォン・ジエン
ブラインド・マッサージ
第9回撮影賞 -

フィリップ・ル・スール
グランド・マスター
第8回撮影賞 -

Touraj ASLANI
サイの季節
第7回撮影賞 -

ジェイク・ポロック、ライ・イウファイ
捜査官X
第6回撮影賞 -

リー・ピンビン
ノルウェイの森
第5回撮影賞 -

カオ・ユー
南京!南京!
第4回撮影賞 -

ジョランタ・ダイルースカ
トルパン
第3回撮影賞 -

リャオ・ペンロン
ヘルプ・ミー・エロス
第2回撮影賞 -

キム・ヒョング
グエムル-漢江の怪物-
第1回撮影賞
音楽賞
-

ワンピン・チュー
ラスト・ダンス
第18回音楽賞 -

石橋英子
悪は存在しない
第17回音楽賞 -

石橋英子
ドライブ・マイ・カー
第16回音楽賞 -

Day TAI
狂舞派3
第15回音楽賞 -

Karsh KALE, The Salvage Audio Collective
ガリーボーイ
第14回音楽賞 -

細野晴臣
万引き家族
第13回音楽賞 -

久石譲
明月幾時有
第12回音楽賞 -

モグ
密偵
第11回音楽賞 -

リン・チャン
黒衣の刺客
第10回音楽賞 -

マイキー・マクリアリー
マルガリータで乾杯を!
第9回音楽賞 -

梅林茂、ナサニエル・メカリー
グランド・マスター
第8回音楽賞 -

プリータム・チャクラボルティー
バルフィ! 人生に唄えば
第7回音楽賞 -

コンフォート・チャン、ピーター・カム、チャチャイ・ポンプラパファン
捜査官X
第6回音楽賞 -

Indian Ocean
こちらピープリー村
第5回音楽賞 -

羅大佑
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
第4回音楽賞 -

久石譲
崖の上のポニョ
第3回音楽賞 -

ディジャル・ダドリニー、シェカール・ラビナニ
恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム
第2回音楽賞 -

ラハユ・スパンガハ
オペラ・ジャワ
第1回音楽賞
衣装デザイン賞
-

チェ・ユンソン
パミョ/破墓
第18回衣装デザイン賞 -

マン・リムチョン
The Goldfinger
第17回衣装デザイン賞 -

ドーラ・ン、Karen YIP
アニタ
第16回衣装デザイン賞 -

纐纈春樹
スパイの妻 劇場版
第15回衣装デザイン賞 -

Pacharin SURAWATANAPONGS
ハッピー・オールド・イヤー
第14回衣装デザイン賞 -

陳敏正
SHADOW/影武者
第13回衣装デザイン賞 -

チェン・トンシュン
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
第12回衣装デザイン賞 -

チョ・サンギョン
お嬢さん
第11回衣装デザイン賞 -

LEE Ji-yeon、シム・ヒョンソップ
王の運命-歴史を変えた八日間-
第10回衣装デザイン賞 -

ウィリアム・チャン
弾丸と共に去りぬ -暗黒街の逃亡者-
第9回衣装デザイン賞 -

ウィリアム・チャン
グランド・マスター
第8回衣装デザイン賞 -

マン・リムチョン
サイレント・ウォー
第7回衣装デザイン賞 -

イー・チュンマン、LAI Hsuan-Wu
ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝
第6回衣装デザイン賞 -

ウィリアム・チャン
さらば復讐の狼たちよ
第5回衣装デザイン賞 -

クリスチャン・ラクロワ、アンヌ・ダンスフォー・ヴァランキャスト、ワン・ジャーフイ
ヴィザージュ
第4回衣装デザイン賞
美術賞
-

ケネス・マク、CHAU Sai Hung Ambrose
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
第18回美術賞 -

Eric LAM
The Goldfinger
第17回美術賞 -

リュ・ソンヒ
別れる決心
第16回美術賞 -

ケネス・マク
リンボ
第15回美術賞 -

イ・ハジュン
パラサイト 半地下の家族
第14回美術賞 -

馬光榮
SHADOW/影武者
第13回美術賞 -

トゥ・ナン、ルー・ウェイ
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
第12回美術賞 -

リュ・ソンヒ
お嬢さん
第11回美術賞 -

ホァン・ウェンイン
黒衣の刺客
第10回美術賞 -

LIU Qing
弾丸と共に去りぬ -暗黒街の逃亡者-
第9回美術賞 -

ウィリアム・チャン、アルフレッド・ヤウ
グランド・マスター
第8回美術賞 -

バフマン・ゴバディ、アリ・ダルヤーイー
サイの季節
第7回美術賞 -

イー・チュンマン、スン・リー
捜査官X
第6回美術賞 -

林田裕至
十三人の刺客
第5回美術賞 -

アラン・パスカル・オウジオー、パトリック・ドゥシェーヌ、リー・ティエンジュエ
ヴィザージュ
第4回美術賞 -

ダニエル・リー
三国志
第3回美術賞 -

チャオ・ジウピン、ジャン・チェンチン
陽もまた昇る
第2回美術賞 -

ティン・イップ
女帝 [エンペラー]
第1回美術賞
視覚効果賞
-

KIM Shin-chul, Daniel SON
パミョ/破墓
第18回視覚効果賞 -

山崎貴、渋谷紀世子、高橋正紀、野島達司
ゴジラ-1.0
第17回視覚効果賞 -

Chas CHAU, LEUNG Wai Kit, KWOK Tai, LAW May
未来戦記
第16回視覚効果賞 -

ティム・クロスビー、Joy WU
エイト・ハンドレッド -戦場の英雄たち-
第15回視覚効果賞 -

Tomi KUO、Renovatio Pictures
Detention
第14回視覚効果賞 -

林洪峯
プロジェクト・グーテンベルク 贋札王
第13回視覚効果賞 -

石井教雄
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
第12回視覚効果賞 -

大屋哲男
シン・ゴジラ
第11回視覚効果賞 -

スタール プラサード
バージーラーオ マスターニー
第10回視覚効果賞 -

リック・サンダー、クリストフ・ゾリンジャー
弾丸と共に去りぬ -暗黒街の逃亡者-
第9回視覚効果賞 -

チョン・ソンジン
ミスターGO!
第8回視覚効果賞 -

Farbod KHOSHTINAT
サイの季節
第7回視覚効果賞 -

ウーク・キム、ジョシュ・コール、フランキー・チュン
ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝
第6回視覚効果賞 -

フィル・ジョーンズ
唐山大地震
第5回視覚効果賞 -

イ・ジョンヒョン
渇き
第4回視覚効果賞 -

クレイグ・ヘイズ
レッドクリフ
第3回視覚効果賞 -

ン・ユンファイ
ウォーロード/男たちの誓い
第2回視覚効果賞 -

The Orphanage
グエムル-漢江の怪物-
第1回視覚効果賞
Lifetime Achievement Award
-

役所広司
第18回特別功労賞 -

チャン・イーモウ
第17回特別功労賞 -

サモ・ハン・キンポー
第16回特別功労賞 -

イ・チャンドン
第13回特別功労賞 -

シルヴィア・チャン
第12回Lifetime Achievement Award -

ツイ・ハーク
第11回Lifetime Achievement Award -

ユエン・ウーピン
第10回Lifetime Achievement Award -

樹木希林
第10回Lifetime Achievement Award -

イム・グォンテク
第9回Lifetime Achievement Award -

ホウ・シャオシェン
第8回Lifetime Achievement Award -

アン・ホイ
第6回Lifetime Achievement Award -

レイモンド・チョウ
第5回Lifetime Achievement Award -

アミターブ・バッチャン
第4回Lifetime Achievement Award -

山田洋次
第2回Lifetime Achievement Award
優秀アジア映画関連の人賞
-

チャン・ドンゴン
第18回優秀アジア映画関連の人賞 -

タン・ウェイ
第18回優秀アジア映画関連の人賞 -

イ・ヨンエ
第17回優秀アジア映画関連の人賞 -

鈴木亮平
鈴木亮平:大家好(ダージャーハオ)。ここに来ることができて本当にうれしいです。とりわけ、著名なイ・ヨンエさんと一緒にここに立つことができて、とても光栄です。偉大な映画監督、偉大な映画プロデューサー、映画製作者、偉大な俳優 […]
第17回優秀アジア映画関連の人賞 -

阿部寛
第16回優秀アジア映画関連の人賞 -

イ・ビョンホン
第15回優秀アジア映画関連の人賞 -

役所広司
第13回優秀アジア映画関連の人賞 -

恵英紅
第12回優秀アジア映画関連の人賞 -

サミー・チェン
第11回優秀アジア映画関連の人賞 -

中谷美纪
第9回優秀アジア映画関連の人賞 -

ミシェル・ヨー
第7回優秀アジア映画関連の人賞 -

ジョセフィン・シャオ
第1回Outstanding Contribution to Asian Cinema
Highest-Grossing Asian Film
-

百元の恋
第18回Highest-Grossing Asian Film -

満江紅(マンジャンホン)
第17回Highest-Grossing Asian Film -

《劇場版「鬼滅の刃」無限列車編》
第15回Highest-Grossing Asian Film -

《オペレーション:レッド・シー》
第13回Highest-Grossing Asian Film -

《戦狼 ウルフ・オブ・ウォー》
第12回Highest-Grossing Asian Film -

《モンスター・ハント》
第10回Highest-Grossing Asian Film -

《Breakup Buddies》
第9回Highest-Grossing Asian Film -

《西遊記〜はじまりのはじまり〜》
第8回Highest-Grossing Asian Film -

《ロスト・イン・タイランド》
第7回Highest-Grossing Asian Film -

《さらば復讐の狼たちよ》
第6回Highest-Grossing Asian Film -

《唐山大地震》
第5回Highest-Grossing Asian Film -

《レッドクリフ》 (Part 1 & 2)
第4回Highest-Grossing Asian Film





















































