「第18回アジア・フィルム・アワード」のアンバサダー と ユース・アンバサダー紹介!

アジア各国から集まる5人の人気俳優たちが就任
2025年01月06日

アジア・フィルム・アワード・アカデミー(以下、AFAA)は、2025年3月16日(日)香港で開催予定のアジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下、AFA)で、AFA史上初めて、AFAアンバサダーとアジア各国の4人の若手俳優からなるユース・アンバサダーの5人をAFAの顔として迎えることを発表しました。AFA アンバサダーには、俳優としては初めて、ディーン・フジオカさんが就任。また岡田将生さんがユース・アンバサダーとして、オークベープ・チュティモンさん(タイ)、リン・ボーホンさん(台湾:林柏宏)、ロー・ジャンイップさん(香港:盧鎮業)、とともに、18回目のAFAを盛り上げます。
この5人の才能あふれる俳優たちは、多様性に富んだアジア各地域から集い、それぞれ独自の文化、キャリア、演技スタイルを持ち、本年のAFAのテーマ「Empowering Ideas Together」を体現しています。彼らはアンバサダーとして、AFAの授賞式や関連イベントに参加し、映画ファンと交流しながら、アジア映画の多様で豊かな文化の魅力を発信します


AFAアンバサダーに就任したフジオカさんは、香港でモデルとして活動を始め、映画『八月の物語』(’05)の主演に抜擢され、俳優デビュー。その後台湾に拠点を移し、台湾の大人気TVドラマ「ホントの恋の*見つけかた(原題:轉角*遇到愛)」(‘07)や「笑うハナに恋きたる(原題:不良笑花)」(’08)等、数々のドラマ、映画、TV等に出演し、アジア全域で早くから注目を集めました。2011年から日本でも活動を開始し、NHKの「あさが来た」(’15~’16)での演技が高く評価され、多くの賞を受賞。俳優業にとどまらず、音楽活動でもその多才ぶりを発揮し、ソロアルバムをリリースしたり、映画やテレビのテーマソングを手掛けるなど、ジャンルを問わず幅広く、またグローバルに活躍しています。


ユース・アンバサダーの一人、岡田さんは、2006年のデビュー以降、数多くのテレビや映画の作品に出演し、活躍。初主演映画『ホノカアボーイ』(’09)では日本アカデミー賞を含む国内映画賞の新人賞を多数受賞したほか、翌2010年には『告白』、『悪人』の際立った演技で対照的なキャラクターを見事に演じ分け、強い印象を残しました。その後もアジア全域で人気の高いテレビドラマシリーズ「リーガル・ハイ」や「ゆとりですがなにか」など多くの作品に出演。また舞台でも活躍しており、多様なプラットフォームでそのダイナミックな才能を発揮しています。近年も、第36回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門では『ゴールド・ボーイ』(’23)がワールド・プレミア上映されたほか、第16回のAFA最優秀作品賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』(濱口竜介監督)でも助演男優賞にノミネートされており、アジアだけでなく世界から活躍が注目される俳優の一人です。

ディーン・フジオカさんコメント:この度、第18回アジア・フィルム・アワードのアンバサダーを務めさせていただけることになり、大変光栄です。香港は、私が俳優としてデビューし、キャリアをスタートさせた場所です。皆さんと一緒にアジアの映画を盛り上げていけたらと思います。

 

 

この他、ユース・アンバサダーには、日本でも人気を集めた『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に主演し、第12回AFAにて新人俳優賞を受賞したオークベープ・チュティモンさん(タイ)、『六弄咖啡館(At Café 6)』で台湾・金馬奨の助演男優賞を受賞しているリン・ボーホンさん(台湾:林柏宏)、そして第36回TIFF ワールド・フォーカス部門で上映された『年少日記 Time Still Turns the Pages』に出演し、香港電影金像奨の主演男優賞にノミネートされたロー・ジャンイップさん(香港:盧鎮業)など、活躍が注目される俳優が集います。

 

岡田将生さんコメント:この度、第18回アジア・フィルム・アワードのユース・アンバサダーに選んで頂き、とても光栄に思っております。多くの映画関係者の方々が携わるこのアジア・フィルム・アワードに参加できることが出来て、嬉しい気持ちでいっぱいです。

 

 

第18回AFAノミネート作品&審査委員長発表記者会見日程:2025年1月10日(金)日本時間15時
当日の中継URL: www.youtube.com/@AsianFilmAwardsAcademy

www.facebook.com/AsianFilmAwardsAcademy

www.instagram.com/asianfilmawardsacademy

 

アジア・フィルム・アワード (主催:アジア・フィルム・アワード・アカデミー)2007年に創設されたアジア映画を対象とした映画賞。東京国際映画祭は2013年より、香港国際映画祭、釜山国際映画祭と共にアジア・フィルム・アワード・アカデミーを創設し、アジアの映画業界と連携し、その年のアジアの映画人を表彰しスポットライトを当てることでアジア映画ファンの創出、世界へのアジア映画の振興、文化交流を図っています。

 

最新情報
International Film Camp 2025 Kicks Off Soon in Macao with 18 Emerging Asian Filmmakers Following its acclaimed debut in 2024, IFC returns to Macao with 18 rising filmmakers exploring the theme “My Best Friend".
“Hong Kong Film Gala Presentation” Launches Asian Tour Aaron Kwok to Meet Fans in Kuala Lumpur, Promoting Asian Cinema with the Spirit of “Together We Dare”
Asian Film Awards Academy X Hong Kong Baptist University Academy of Film: Asian Filmmakers In Focus Talk Series HKBU students and staff attending the sessions will have the opportunity to receive the Asian Cinerama tickets and exclusive AFAA souvenirs! Seats are limited, allocated on a first-come, first-served basis, and admission is free of charge!
IFC 2024 Award-Winning Short Film Shines on the International Stage Mongolian Director Lkhagvadulam PUREV-OCHIR’s A South Facing Window Wins Two Prizes at the Locarno Film Festival
Asian Cinerama: Eight Asian films tracing youth and life-changing choices Screenings run from 30 August to 7 September 2025 at K11 Art House; tickets go on sale at 12:00noon on 18 August. Four special guests—Korean director Seo Yoo‑min, Japanese director/photographer Yoshiyuki Okuyama, Japanese director Satoko Yokohama and Thai actor Pae Arak Amornsupasiri—will attend post‑screening talks to share their creative journeys with Hong Kong audiences.
IFC 2024 Short A South Facing Window Selected for the Toronto International Film Festival Advances to Another Prestigious Global Stage Following Locarno Film Festival
Journey to the Fest – Tokyo International Film Festival: Now Open for Application! Following a fruitful trip to Italy in April, the Asian Film Awards Academy is hosting the Student Visit at the Tokyo International Film Festival this autumn – apply now before the deadline on 15 August 2025 at 6:00 PM.
IFC2024 Short Once upon a time there was a Mountain Competes at Greece’s DISFF Kiddo Competition Hong Kong film also heads to New York’s AAIFF48 after world-premiering in Udine
International Film Camp 2024: Funded Shorts Once Again Reach the Global Stage IFC-funded short Ride Your Horse canters into the main competition of the 19th FIRST International Film Festival in Xining
IFC 2024 Short Film Selected by International Film Festival A South Facing Window by Lkhagvadulam Purev-Ochir — has been selected for the Pardi di Domani at the Locarno Film Festival.

web design by HKWEB