「第16回アジア・フィルム・アワード」ノミネーション発表

日本よりアカデミー賞国際長編映画賞受賞作品。『ドライブ・マイ・カー』(濱口竜介監督)が作品賞はじめ8部門でノミネート
2023年01月06日

2023年3月12日(日)に香港にて開催される、アジア全域版アカデミー賞「第16回アジア・フィルム・アワード」(AFA)の各ノミネーションが、本日発表されました。日本からは作品賞、監督賞、脚本賞等8部門の候補として濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が選出されたほか、カンヌ映画祭で話題になった『PLAN75』の早川千絵監督が新人監督賞に、また倍賞千恵子さんが主演女優賞候補として名をつらねています。さらに、第35回東京国際映画祭(TIFF)のコンペティション部門に選出された『エゴイスト』の鈴木亮平さんと『ドライブ・マイ・カー』の西島秀俊さんが主演男優賞、同じく同作品群から宮沢氷魚さん(『エゴイスト』)と岡田将生さん(『ドライブ・マイ・カー』)が助演男優賞、そして『ある男』の安藤サクラさんと『PLAN75』の河合優実さんが助演女優賞と、各賞でWノミネートされているほか、『シン・ウルトラマン』が視覚効果賞でノミネートされるなど、日本の5作品が計14部門にてノミネートされました。 また、是枝裕和監督が、韓国作品『ベイビー・ブローカー』で監督賞にノミネートされています。

 

本年は、アジア22の国と地域より30作品81のノミネート(全16部門)があり、パク・チャヌク監督の『別れる決心』(韓国)が作品賞を含む最多10部門でノミネート。作品賞は他に、マニ・ラットナム監督の『Ponniyin Selvan: I』(インド)、昨年のTIFFコンペティション部門で最優秀監督賞受賞作品でもあるダルジャン・オミルバエフ監督の『ある詩人』(カザフスタン)、そして今年のTIFFワールド・フォーカス部門選出作品のラヴ・ディアス監督の『波が去るとき』(フィリピン他)がノミネートされ、日本の『ドライブ・マイ・カー』と最優秀作品賞を競います。

 

審査員長は、国際的に高い評価を受ける中国の巨匠で、昨年のAFAで最優秀監督賞を受賞した、チャン・イーモウ監督(『紅いコーリャン』『活きる』『あの子を探して』『初恋のきた道』)が務め、世界中の映画人7名とともに、今年の受賞者を決定します。

 

AFAの授賞式は、2020年、2021年と、コロナ禍の2年、オンラインそしてリアルで韓国・釜山で開催してまいりましたが、4年ぶりに香港に戻り、西九龍(ウエストカオルーン)文化地区に新たな芸術・文化施設のランドマークとしてオープンした【香港故宮文化博物館のJockey Club Auditorium】にて2023年3月12日(日)に開催予定です。

 

前回は黒澤清監督の『スパイの妻 劇場版』が最多受賞(最優秀作品賞・最優秀主演女優賞:蒼井優さん・最優秀衣装デザイン賞受賞:纐纈春樹さん)したほか、蒔田彩珠さん(『朝が来る』最優秀助演女優賞)が受賞しました。今年も日本からのノミネート作品の受賞が期待されています。つきましてはぜひ本情報を貴媒体にてご紹介頂けますよう宜しくお願いいたします。

 

アジア・フィルム・アワード (主催:アジア・フィルム・アワード・アカデミー)

2007年に創設されたアジア映画を対象とした映画賞。東京国際映画祭は2013年より、香港国際映画祭、釜山国際映画祭と共にアジア・フィルム・アワード・アカデミーを創設し、アジアの映画業界と連携し、その年のアジアの映画人を表彰しスポットライトを当てることでアジア映画ファンの創出、世界へのアジア映画の振興、文化交流を図っています。

 

最新情報
「第18回アジア・フィルム・アワード」ノミネーション発表 『敵』から長塚京三さん、カンヌ受賞作品から河合優実さん(『ナミビアの砂漠』)はじめ、多くの日本映画人がノミネート!
AFA 18: Press Conference Officially Marks the Countdown to the Ceremony! Press conference draws wide media attention, building excitement for the March 16 ceremony and upcoming events
The Revelation of Official Key Visual for the 18th Asian Film Awards Featuring the theme ‘Empowering Ideas Together’. This theme highlights the unity and collaborative spirit of Asian filmmakers, as they come together to shape a dynamic and thriving future for the film industry.
A Stellar Year: Highlights of Asian Film Awards Academy Events This year, the Asian Film Awards Academy organised a series of events, including Asian Cinerama and masterclasses. Reflect with us on this remarkable year and celebrate the enduring brilliance of Asian cinema!
The 18th Asian Film Awards Nominations to Be Announced Soon! Nominations for 16 Awards, along with the Jury President, will be announced. Stay tuned to the live stream on the Asian Film Awards Academy’s official channel!
From Dreams to Reality: Hong Kong Filmmakers Inspire Students in Singapore Hong Kong filmmakers Anselm Chan, Dickson Leung, and Anastasia Tsang visited LASALLE College of the Arts to share their creative journeys and explored Infinite Studios, a leading production company in Singapore.
Hong Kong Filmmakers Connect with Singapore Audiences Through Behind-the-Scenes Insights Hong Kong filmmakers attended the post-screening Q&As in Singapore to share exclusive insights into their creative journeys and unveil untold behind-the-scenes stories.
Grand Finale of the “Hong Kong Film Gala Presentation” 2024 in Singapore "Hong Kong Film Gala Presentation 2024" kicked off its final stop in Singapore, with directors Anselm Chan, Dickson Leung, Herbert Leung, and screenwriter Anastasia Tsang in attendance with their latest films.
Hong Kong Filmmakers Engage Middle Eastern Students and Fans in the Rich Tapestry of Hong Kong Cinema Hong Kong filmmakers delve into the evolution of Hong Kong cinema with fans in Dubai and share their creative journeys with aspiring filmmakers at the American University of Sharjah.

web design by Inspirr